Program

- プログラムについて -

LIFE CREATE
Method

カウンセリング、アセスメントを通して皆様のお身体を知り、目的目標に合わせたその時々のベストソリューションを提供いたします。

Assessment
ヒアリング、様々な身体指標や動作テスト等を行います。また血液検査等、各種医学的検査からも分析を行い、より効果的・効率的に皆様のお身体にコミットしていきます。
Collective exercise
呼吸や筋肉の硬さ、動きの制限等をリセットしカラダ機能を整えます。動きの癖や生活リズムによって変化したカラダを蘇らせ、美しく姿勢・理想の生活の土台を創ります。
Plyometrics
ジャンプ動作により、瞬発力にフォーカスしたトレーニングです。正しく、瞬間的に大きく筋肉を使いカラダのバネを獲得することで怪我の予防、日々のパフォーマンスアップに繋げます。
Energy System Development
短時間で素早く連続した動きを行います。意図的に心拍数を心肺機能を向上し、疲れづらく・痩せやすい身体を作っていきます。よりアクティブなカラダへ。
Treatment
ストレッチ、リリース、モビライゼーション、指圧等を行いカラダの不調を改善し、疲労を回復させます。副交感神経を活性化、カラダの緊張を取る事により、更に仕事にプライベートにブーストをかけます。
Nutrition
ヒアリング、アセスメントから得た情報をもとに、栄養、食事のサポートをいたします。ボディメイク、減量、慢性不調改善、アンチエイジングなど、皆様お一人お一人の目的に沿った栄養のプログラムをご提案します。
Previous slide
Next slide

01

Body Acceleration

ご自身のカラダを自ら動かすことにより、筋骨格系の適応はもちろんのこと、神経系や内分泌系、循環器系と様々なカラダの機能を向上していきます。

02

Body Maintenance

エクササイズだけでは補いきれない筋,筋膜皮膚、関節などの動きを出していきます。また、施術にて副交感神経を活性させリラックス効果をもたらします。

03

Lifestyle counselling

セッション外の時間も非常に重要と考えております。普段の食事や、必要なセルフエクササイズなど定期的にお出しする、キネシオロジーレポートを軸に行っていきます。

case 1
40代 男性 経営者

Purpose : ボディメイク
元々スポーツをやられて影響でガッチリ体型ではあるが、筋肉や関節の硬さが顕著に。その影響から腰痛も慢性化。Body Acceleration phase前半では、柔軟性を高め、後半でボディメイクメニューを実施。Body Maintenance では交感神経優位による、背部~頸部の過緊張がみられた為、リラクセーションをかけるマニュアルセラピーを実施。呼吸と交感神経抑制エクササイズをホームエクササイズとして処方。

Case 2
30代 女性 外資系勤務

Purpose : ダイエット
ここ数年で体重が増し、体のラインが乱れた。また疲労感を感じる事が増えた。血液検査とヒアリングにより慢性的な低血糖を起こしている可能性を示唆。ご自身で行っていた糖質制限を一度ストップし、不調改善食をスタート。
Body Acceleration phaseでは、ボディメイクメニューと体の緊張をコントロールするエクササイズ、不調が改善してきたタイミングで代謝ストレスを上げるメニューを実施。

Case3
50代 男性 経営者

Purpose : ゴルフパフォーマンスアップ
腰部脊柱管狭窄症の既往があり。ゴルフ後半、腰部の疲れ等が起こりやすい。平日はほぼ毎日会食があり、お酒の量も多い。背部、胸郭の硬さがり、腰部にメカニカルなストレスがかかっていた為、Body Acceleration phaseでは当初、体の柔軟性・動きを出すメニューに絞って実施。また、酸化ストレスにより筋コンディションが崩れていたため、LIFE consulting phaseでは抗酸化対策を実施。

人生をやり尽くすための

- to make the most of life -

人のカラダは常にイベントがつきものです。
ダイエットからスタートしたところから次はボディメイクへ。慢性不調が改善し、次は趣味のスポーツのパフォーマンスを上げたい。日常生活で怪我をした、2ヶ月後の旅行までにシェイプアップしたい、今週は疲れているからリカバリー中心に。
人生のフェーズによってカラダのニーズは変わってきます。トータルコンディショニングで、その時々のベストソリューションを提供いたします。
上部へスクロール